以前、社会人の多くの人が手に取る週刊ダイヤモンドで、就職に強い体育会No.1にラクロスが輝いたと紹介しました。
ラクロスを見たことがない人はまずはこの動画を
今回は、同じく週刊ダイヤモンドに英語力のある体育会ランキングが掲載されていました。
ラクロスはそこでも上位に、フェンシングに次ぐ2位に輝きました!
英語力の高い理由は、
- 海外発祥のスポーツなので、海外の動画や記事を見るため
実際、駒澤大学のラクロス部でも、ラクロスをやる中で英語に興味が湧き、英語力が強化され、在学中の留学や卒業後に欧米の大学院に進学し、スポーツビジネス等を学ぶ人も!
少しでも興味が湧いた人は、練習見学に来てみませんか?
ラクロス部の活動はいつでも見学できます。
新入部員とともに大歓迎しますので、いつでもお気軽にご連絡下さい!