ラクロス部に所属している部員は、どんな瞬間に「楽しい!」とか「充実してる!」と感じるのでしょうか?
部員にインタビューしてみました!
学校で…
- 仲間との学食での昼飯
- 部室での仲間との時間
練習や試合で…
- 高校の部活とは違いやらされてる感がない
- 練習の時のガンガン上手くなってる感
- 練習で仲間と競っている時
- スタッフとして選手の気持ちを読んで行動出来た時
- 選手からの感謝の言葉
- 試合の高揚感
- 試合に勝った時
- 試合に勝った後にみんなで食べに行くメシ。メシはウマいし楽しい。
- 試合でスタメン紹介のアナウンスで流れる時
- ラクロス漬けの合宿。すんげー楽しい。
- 大学の枠を越えて繋がったラクロス仲間と練習したり、試合で対戦する時
- 日本代表に選ばれて、数千人の観客の前で試合した時
学校・練習以外で…
- 納会などみんなで盛り上がる時
- 先輩や後輩と自主練したり、鍋パしたりしてる時
- 駒スポに取り上げられた時
- 部活によくある厳しい上下関係がなく、オフに先輩後輩みんなで遊びに行くとき
- くだらない話からいつの間にか熱い話になっていた時。
- みんなと熱い話をしていたら、自然と涙が出てきた時。周りを見たらみんな涙流していた。
少しでも興味が湧いたらいつでもご連絡ください!
新入部員とともに大歓迎します!
ラクロスを見たことがない人はこの動画を